どんなことに気をつけてWordPressサイト作ってる?ディレクター・開発者・デザイナー座談会
日頃からWordPressを扱う仕事をしている、少し重きをおく部分が違う3人のフリーランス制作者(ディレクター・開発者・デザイナー)が、制作フローについて考えていること・思うことを紹介してくれます。
Webディレクター目線のWordPress案件の進め方
登壇者:今西 昭男
岐阜市を拠点にフリーランスで活動するWeb制作人。
Webを活用した戦略立案から制作・構築、運用サポートまで幅広く対応。

デザイナーがWordPressサイト制作で気をつけていること
登壇者:岩田 和也
グラフィックデザイン(紙媒体)、Webサイト制作の2つを中心に活動しています。岐阜市出身・在住。Gifu WordPress Meetup運営スタッフ。

WordPrss案件を進める上で開発者サイドが気をつけるべきこと
登壇者:久野 晃司
岐阜市を拠点に活動するフリーランスWeb制作者。Gifu WordPress Meetup 共同オーガナイザー / ウェブクリエイターズ岐阜 運営者 / WordPress公式ディレクトリ掲載テーマ作者 / WordPress翻訳貢献者 / 企画・提案からデザイン制作(Ai / XD)・実装(マークアップ)、納品・運営サポートまで全般を幅広く対応 / 100%GPL有料テーマ販売サービスを立ち上げ準備中

タイムテーブル
13:30 開始 – イントロダクション
13:45 自己紹介 – 30秒で参加者各自自己紹介
14:00 – 14:40 セッション1
14:50 – 15:30 セッション2
15:40 – 16:20 セッション3
16:20 – 16:50 座談会 & Nexttime
17:00 – 17:45 懇親タイム(退出自由/グループなどで区切らず話したい人と自由に話す時間です)
17:45 片付け
18:00 終了
開催情報
日時 | 2019年1月19日(土) 13:30〜18:00 |
---|---|
場所 | みんなの森 ぎふメディアコスモス おどるスタジオ |
参加人数 | 26名 |
イベントページ | https://www.meetup.com/ja-JP/Gifu-WordPress-Meetup/events/257277692/ |
写真




























コメントを残す